ショートメディア

気になるニュースや旬のニュースを紹介します。

知らなかった非常口デザインの意味と世界標準デザインだったこと。

みなさんこんにちは。

f:id:hase_th:20200212110811p:plain

 

この非常口マークに見覚えはありますか?

実はこの非常口マークは「世界標準デザイン」なのです。

 

なので、日本以外でも見ることができるのです。

しかももっと驚きなのが、このデザインを考案したのは日本人だということ。

 

 

非常口マーク(非常口サイン)は、
小谷松敏文・太田幸夫らによりデザインされました。
1982年4月1日に日本で制定されました。

https://hasethblog.com/blog-entry-396.html

 

日本人によって作られたデザインだとは知らなかったです。

 

何気なく見かけるこのピクト さんの非常口デザイン。

情報量が少なくどちらの方向へ避難すれば良いのかも分かりやすいし、

目立つ。

確かに世界標準デザインになるのも納得です。

 

 

hasethblog.com

 

実はこのマーク2種類あるんです。

2種類あるマークの意味

 

 

f:id:hase_th:20200212111307p:plain

f:id:hase_th:20200212110811p:plain

 

背景が緑色の方は、赤色の補色で

炎の中でも最も目立つ色です。

そのために、背景が緑色になっています。

 

また、背景が白色の方は出口へ誘導すると言う意味を持ち

停電が発生していたり暗い場所でも見えるように照明代わりにも

なってくれているそうです。

 

 

それぞれ意味があるものだとは思わなかったです。

 

 

 

数あるプログラミングスクールでどこに通うか迷っている方へ。

プログラミングスクールの人気が高まり

様々な形態のプログラミングスクールが誕生していますね。

 

価格も様々でオンラインオフラインなどスクールによって様々です。

私がおすすめする7選をご覧ください。

 

segateway.com

 

数あるプログラミングスクールで7選に絞りました。

これらのプログラミングスクールも価格や形態がバラバラです。

 

プログラミングスクールを選ぶ上でいくつかポイントをおさえて考えましょう。

 

  • 価格(月額や入会金)
  • オンライン・オフライン
  • 期間(短めか長めか)
  • コース(自分が学びたいことか)

これらをおさえれば「ハズレ」を引くことも少ないでしょう。

 

特に重要なのが4番目に挙げた「コース」です。

自分の学びたいことにフィットしたカリキュラムか今一度考えましょう。

 

プログラミングスクールは「無駄」という大半が自分の学びたいことではないこと、レベルを選択しています。自分のレベルに合わせた学習をするためにはまずは自分のレベルを知りましょう。 

 

まずは、無料体験から

正直プログラミングスクールに限らず、どこかで「学ぶ」をするにはお金がかかります。しかも高額。

 

私も入社後研修の一環としてプログラミングスクールに通ったことがありますが、

額を聞いて唖然。

 

安くはないです。慎重にプログラミングスクールを選ぶことが重要です。

まずは、プログラミングスクールから始めることをおすすめします。

 

カリキュラムに関して疑問があれば無料体験や無料相談を通じて解消するかもしれません。

また、想像と違っていたというギャップに悩まされることも減るでしょう。

 

segateway.com

 

上記の記事では、プログラミングスクールの無料体験やカウンセリングが
できるプログラミングスクールをまとめてあります。

 

ぜひ、ご覧ください。

 

まとめ

プログラミングスクールを選ぶ上で重要なのは、
価格や形態、期間やカリキュラムです。

また、無料体験や無料カウンセリングを受けることでプログラミングスクールとミスマッチを避けることができます。

 

プログラミングを学習したいがお金がないあなたに勧める方法とは。

こんにちは、プログラミングを学習したいがお金がないという方はいませんか?

 

プログラミングを学ぶことだけならば、「無料」できます。

それは、独学で学べば良いからです。

プログラミング学習はパソコン一つでもできるので自分が適していると思う学習方法で進めていっても良いでしょう。

 

しかし、実践的かつ網羅的な学習を進めようと思うと独学ではうまく行きません。

というのも、誰かに教わるのと自ら学習するのでは全く異なるのです。

 

独学と誰かに教わるのでは全く違う

独学では、主として本を購入してそれに沿ってやるという方法が主流でしょう。

最近ではネットの情報のみで独学が完結できるという方法も多いです。

 

結局独学も本やネットを頼りにするから誰かに教わるのと変わらないと思うかもしれません。

しかし、難しい表現や解読ができないところで行き詰まったり、

環境構築で本やネットと自分のパソコンのバージョン等が異なっている場合

前提条件としているものが自分の環境にない場合

誰を頼りにしたら良いでしょうか。

 

内容が難しければ難しいほど独学と誰かに教わると言う手段に差が開いてきます。

 

仮に誰かに教わると言う手段を選択するとします。

まず、カリキュラムに沿って進む内容なので環境やバージョンの違いで悩むことが

なくなるでしょう。さらに、難しい表現や解読できないところがあったとしても、

理解しやすい言い方に変えてもらうことも可能です。

 

私は、こういった理由からプログラミングスクールをおすすめします。

 

segateway.com

 

上記の記事をぜひみて欲しいです。

 

数あるプログラミングスクールの中でも安価なプログラミングスクールのプランを抜粋してある記事です。

 

プログラミングスクールに通うのは駆け出しの方が多いです。

それは、勉強の仕方がいまいち掴めないからです。

 

上記の記事の中にあるように安価かつ短期間で集中して学習を進め、

残りは独学で学習をするという方法を選択すると

独学でもより効率よく学習ができるでしょう。

 

 

料金(税別)
  • 社会人 99,000円
  • 学生  89,000円
受講期間 4週間(オンライン)
メンタリング 4回
チャットサポート 15~23時
学習時間の目安(1週間) 6~12時間

 

お金をかけずプログラミングスクールに通いたいあなたに伝えたいおすすめのスクール! | SE Gateway